スタッフブログ
ふれあい
本日は桃山学園の7年生が来所されました
最初に合唱の披露をしてくださり
その後、職員と一緒に利用者様の体操や歌などに参加してくれました
元気いっぱいで真面目な生徒の皆さんのおかげで
いつも以上に賑やかで楽しい時間を過ごせました
またぜひ遊びに来てください

消防訓練
10月23日
消防署の方をお招きし、消防訓練を行いました。
天気が悪かったため、外への避難はせず出入り口までの避難にはなりましたが
スムーズに行うことができました。
まず火災が起きたら避難が第一優先ではありますが
迅速な消火活動により火災を最小限に抑えることも大切です。
皆様も消火器の使い方を今一度確認し
もしものときにすぐ使えるようにしておきましょう!

大運動会2018
10月17日
入所・デイケア合同の大運動会を開催しました
総勢130名!紅白チーム対抗戦!
白熱した戦いが始まりました
まずは仮装レース
ハロウィンに、ちなんで様々な仮装をしてゴールを目指します
衣装はレース途中で着替えるので、早く着替えられるかどうかも
勝敗を分ける大きなポイントでした
ハロウィン気分を感じながら楽しむことができたので
皆さん笑顔でゴールインすることができました
次はスーパー玉入れ競争!!
カゴを持った職員がランダムに動き、利用者様がそのカゴめがけて
ボールを投げ入れます
優しい職員であったため、両チームたくさんのボールを入れることができたのですが
結果はなんと、、、ドロー!!
しかしこれだけでは終りません
これはただの玉入れ競争ではなくスーパー玉入れ競争
最後に紅白代表の職員が大きなボール入れて一発逆転を狙う
フリースロー対決
ただならぬ緊張感の中、代表者がカゴをめがけてボールを投げました
結果はなんと、、、両チーム外す(汗) という
変な空気の中、次の種目へ。
これがラスト種目、職員による綱引き競争
両チームの猛者たちが集い、最後の勝負を決めます
絶対に負けられない闘いがここにある。
現在紅チームが勝っており、ここは負けられない白チーム
白チームの闘争心むき出しの様子に、競技前から圧倒される紅チーム
これは逆転の可能性が見えてきました!!!
そして、いざ決戦!!
結果はなんと、、、秒速で負ける白チーム。弱
最終的に両チームの総得点が
紅チーム487点 白チーム381点となり
紅チームが100点差をつけ、見事勝利しました
結果はともあれ、皆さん楽しむことができ
とてもいい運動会になりました

癒やしの音色
本日、真壁大正琴クラブの皆様に来所していただき
入所者様、デイケアご利用者様に琴の演奏を披露していただきました
和を感じる綺麗な琴の音色に、ご利用所様から職員まで
とても癒やされ素晴らしく感動しました
ぜひまた演奏を披露しにご来所してくださることを
心待ちにしております!

合同勉強会



